2022年12月26日
富士宮市上柚野
12月26日(月)
介護タクシーふじの長谷川です。
今朝は8時のお迎えで富士宮市上柚野に行きました。
久しぶりの上柚野でした。
朝は渋滞が予想される為、AM7:00出発。
目的地近くにはAM7:45くらいに着き、時間調整。
富士山を1枚 カシャ!!
少し大沢崩れが目立ちました。
気温は 2度 さすがに 寒かったです。

介護タクシーふじの長谷川です。
今朝は8時のお迎えで富士宮市上柚野に行きました。
久しぶりの上柚野でした。
朝は渋滞が予想される為、AM7:00出発。
目的地近くにはAM7:45くらいに着き、時間調整。
富士山を1枚 カシャ!!
少し大沢崩れが目立ちました。
気温は 2度 さすがに 寒かったです。

2022年12月05日
転院搬送
12月 5日(月)
介護タクシーふじの長谷川です。
今日は、富士宮市内の病院から愛知県豊橋市の「第二成田記念病院」へ
ストレッチャーでの転院搬送が有りました。
11時15分お迎えで、病院に着いたのは、13時30分ごろです。
渋滞もなく順調に行くことが出来ました。
ご利用者様のS様、リハビリ大変ですけど頑張って下さいね!
早く良くなるといいですね。
応援しています。

介護タクシーふじの長谷川です。
今日は、富士宮市内の病院から愛知県豊橋市の「第二成田記念病院」へ
ストレッチャーでの転院搬送が有りました。
11時15分お迎えで、病院に着いたのは、13時30分ごろです。
渋滞もなく順調に行くことが出来ました。
ご利用者様のS様、リハビリ大変ですけど頑張って下さいね!
早く良くなるといいですね。
応援しています。

2022年10月22日
修学旅行 お手伝い
10月22日(土)
介護タクシーふじの長谷川です。
10月20日(木)・21日(金) S市・特別支援学校 中学部の修学旅行のお手伝いをさせて頂きました。
生徒さん3名・先生と保護者さん4名の計7名のグループさんです。
今回は、富士市の岳南タクシーさんと2台でお手伝いさせて頂きました。
20日は、新富士駅から「富士山こどもの国」へ
21日は、「奇石博物館」・「富士ミルクランド」・「富士ハーネス」・「静岡県富士山世界遺産センター」
を回りました。
2日間とも快晴で日中は暖かくとても良い日に恵まれました。
生徒さんも楽しそうで良かったです。良い思いでを作れたかと思います。
また、富士市に遊びに来てください。 皆様、お疲れさまでした。
PS
岳南タクシー様、ご協力ありがとうございました。




介護タクシーふじの長谷川です。
10月20日(木)・21日(金) S市・特別支援学校 中学部の修学旅行のお手伝いをさせて頂きました。
生徒さん3名・先生と保護者さん4名の計7名のグループさんです。
今回は、富士市の岳南タクシーさんと2台でお手伝いさせて頂きました。
20日は、新富士駅から「富士山こどもの国」へ
21日は、「奇石博物館」・「富士ミルクランド」・「富士ハーネス」・「静岡県富士山世界遺産センター」
を回りました。
2日間とも快晴で日中は暖かくとても良い日に恵まれました。
生徒さんも楽しそうで良かったです。良い思いでを作れたかと思います。
また、富士市に遊びに来てください。 皆様、お疲れさまでした。
PS
岳南タクシー様、ご協力ありがとうございました。




タグ :富士市
2022年10月02日
開業9年目 のご挨拶
10月2日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
10月に入り、弊社も開業9年目に入りました。
これも皆様、ご利用者様のおかげでございます。ありがとうございます。
富士市内はもちろん県内、県外は、神奈川県・東京都・山梨県・岐阜県など
通院や転院・買物や観光にも利用してくださいました。ありがとうございます。
今後も、「安心」・「安全」・「親切・丁寧な送り迎え」 をモットーに精進してまいります。
これからも 「介護タクシーふじ」 をどうぞよろしくお願い致します。
今朝の富士山です。

介護タクシーふじ の長谷川です。
10月に入り、弊社も開業9年目に入りました。
これも皆様、ご利用者様のおかげでございます。ありがとうございます。
富士市内はもちろん県内、県外は、神奈川県・東京都・山梨県・岐阜県など
通院や転院・買物や観光にも利用してくださいました。ありがとうございます。
今後も、「安心」・「安全」・「親切・丁寧な送り迎え」 をモットーに精進してまいります。
これからも 「介護タクシーふじ」 をどうぞよろしくお願い致します。
今朝の富士山です。

2022年01月16日
本日のお客様!
1月16日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
本日のお客様は 「ヒヨドリ」 様が飛来しました。
数日前から、餌のみかんを皮だけ残して奇麗に全部食べてあるのです。
この子のしわざだと思います。
色々なお客様が飛来してくれるのは、嬉しいのですが、
体の大きなヒヨドリが来ると、小さなメジロなどが、逃げてしまいます。
少しかわいそうです。
仲良く食べて下さい。
次のお客様が飛来されるのが楽しみです。

介護タクシーふじ の長谷川です。
本日のお客様は 「ヒヨドリ」 様が飛来しました。
数日前から、餌のみかんを皮だけ残して奇麗に全部食べてあるのです。
この子のしわざだと思います。
色々なお客様が飛来してくれるのは、嬉しいのですが、
体の大きなヒヨドリが来ると、小さなメジロなどが、逃げてしまいます。
少しかわいそうです。
仲良く食べて下さい。
次のお客様が飛来されるのが楽しみです。

2022年01月10日
お客様が飛来してきました。
1月10日(祝日・月)
介護タクシーふじ の長谷川です。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨日9日、古くなった「みかん」を廃棄するのももったいないので、
家にあった廃材を利用して、鳥の餌場を作ってみました。 (写真 ①)
すると、今日、早速、お客様が来てくれました。
メジロ (写真 ②)
ハクセキレイ ? (写真 ③)
どんなお客様が来られるのか、楽しみです!!



介護タクシーふじ の長谷川です。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨日9日、古くなった「みかん」を廃棄するのももったいないので、
家にあった廃材を利用して、鳥の餌場を作ってみました。 (写真 ①)
すると、今日、早速、お客様が来てくれました。
メジロ (写真 ②)
ハクセキレイ ? (写真 ③)
どんなお客様が来られるのか、楽しみです!!



2021年11月25日
富士山 大沢崩れ
11月25日(木)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は、市内の病院からご利用者K様を富士宮市の猪之頭(朝霧高原)のご自宅まで
一時帰宅(45分間でしたが)ご案内しました。
天気も良く最高の青空でした。
久しぶりに朝霧高原から「富士山」を見ましたが、びっくりです‼
富士市から見える富士山は、「大沢崩れ」が見えませんが、
朝霧高原からは良く見えました。
かなり大きく崩れているのがわかりました。
PS
個人的には、やっぱり富士市から見る「富士山」が好きです。

介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は、市内の病院からご利用者K様を富士宮市の猪之頭(朝霧高原)のご自宅まで
一時帰宅(45分間でしたが)ご案内しました。
天気も良く最高の青空でした。
久しぶりに朝霧高原から「富士山」を見ましたが、びっくりです‼
富士市から見える富士山は、「大沢崩れ」が見えませんが、
朝霧高原からは良く見えました。
かなり大きく崩れているのがわかりました。
PS
個人的には、やっぱり富士市から見る「富士山」が好きです。

2021年10月20日
大好き、 富士山!!
10月20日(水)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今朝の富士山です。
お客様のお迎えの途中であまりにも奇麗でしたので撮りました。
やっぱり富士山は、奇麗ですね、最高ですね。
大好き!! 富士山!!

介護タクシーふじ の長谷川です。
今朝の富士山です。
お客様のお迎えの途中であまりにも奇麗でしたので撮りました。
やっぱり富士山は、奇麗ですね、最高ですね。
大好き!! 富士山!!

2021年10月01日
開業8年目 のご挨拶
10月1日(金)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日10月1日は、開業記念日、おかげさまで開業 8年目に入りました。
これも皆様、ご利用者様のおかげでございます。 ありがとうございます。
今年一月に車両を入替え、ストレッチャーにも対応できるようになりました。
この7年間は色々な事が有りましたが、経験や、実績を積み上げる事が出来ました。
これからも、「安心」・「安全」・「親切・丁寧な送り迎え」 をモットーに精進してまいります。
今後も、「介護タクシーふじ」 を宜しくお願い致します。
コロナ禍の中、感染対策をして、お身体を大切にしてください。
一刻も早く、新型コロナが終息しますように !!

介護タクシーふじ の長谷川です。
今日10月1日は、開業記念日、おかげさまで開業 8年目に入りました。
これも皆様、ご利用者様のおかげでございます。 ありがとうございます。
今年一月に車両を入替え、ストレッチャーにも対応できるようになりました。
この7年間は色々な事が有りましたが、経験や、実績を積み上げる事が出来ました。
これからも、「安心」・「安全」・「親切・丁寧な送り迎え」 をモットーに精進してまいります。
今後も、「介護タクシーふじ」 を宜しくお願い致します。
コロナ禍の中、感染対策をして、お身体を大切にしてください。
一刻も早く、新型コロナが終息しますように !!

2021年06月24日
東京2020聖火リレー
6月24日(木)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日、東京2020オリンピックの聖火リレーが有り
富士市に聖火がやってきました。
ルートが実家の近くだった為、応援に行きました。
聖火ランナーの前に、スポンサー企業さんが先導し
タオル・扇子などを頂きました。
ランナーさんに、トーチを持たせて頂きました。
さすが、MADE IN JAPAN 手にシックリし見た目より軽かったです。
(写真撮影の時のみ、マスクを外させて頂きました。)
感染対策を徹底して、オリンピック、パラリンピックが
成功すると良いですね。



介護タクシーふじ の長谷川です。
今日、東京2020オリンピックの聖火リレーが有り
富士市に聖火がやってきました。
ルートが実家の近くだった為、応援に行きました。
聖火ランナーの前に、スポンサー企業さんが先導し
タオル・扇子などを頂きました。
ランナーさんに、トーチを持たせて頂きました。
さすが、MADE IN JAPAN 手にシックリし見た目より軽かったです。
(写真撮影の時のみ、マスクを外させて頂きました。)
感染対策を徹底して、オリンピック、パラリンピックが
成功すると良いですね。


