2018年06月23日
「広報ふじ」 6/20号
6月23日(土)
介護タクシーふじ の長谷川です。
富士市民の皆様でしたら、誰もが知っている 「広報ふじ」!!
6/20 N0.1172号に掲載されました。
市内に、介護タクシー事業者が数社御座いますが、
「患者等搬送認定事業者」 は、私達5事業者だけです。
(平成30年6月現在)
富士市消防本部の一定の要件を満たしている事業者です。
ご利用者様が、安全に安心して利用できるよう、
「プロ」 として、皆様のお手伝いをさせて頂きます。
今後も、『介護タクシーふじ』 を宜しくお願い致します。


介護タクシーふじ の長谷川です。
富士市民の皆様でしたら、誰もが知っている 「広報ふじ」!!
6/20 N0.1172号に掲載されました。
市内に、介護タクシー事業者が数社御座いますが、
「患者等搬送認定事業者」 は、私達5事業者だけです。
(平成30年6月現在)
富士市消防本部の一定の要件を満たしている事業者です。
ご利用者様が、安全に安心して利用できるよう、
「プロ」 として、皆様のお手伝いをさせて頂きます。
今後も、『介護タクシーふじ』 を宜しくお願い致します。


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at
22:27
│Comments(0)
2018年06月18日
河川美化
6月18日(月)
昨日は、青葉町区恒例行事の「河川美化」活動が有りました。
(この行事は年2回青葉町区民がボランティアで行っています)
午前8時集合で、参加人数は約140人。
女性は町内の清掃(ゴミ拾い等)
男性は町内を流れる潤井川の土手の草刈りです。
約20台の草刈り機等で一斉に取り掛かります。
朝は曇っていましたが、次第に天気は良くなり暑いほどでした。
順調に作業が進み、午前11時ころに終わりました。
まだまだ、ゴミも多く見受けられました。
皆さんもゴミのポイ捨てはやめましょう。


昨日は、青葉町区恒例行事の「河川美化」活動が有りました。
(この行事は年2回青葉町区民がボランティアで行っています)
午前8時集合で、参加人数は約140人。
女性は町内の清掃(ゴミ拾い等)
男性は町内を流れる潤井川の土手の草刈りです。
約20台の草刈り機等で一斉に取り掛かります。
朝は曇っていましたが、次第に天気は良くなり暑いほどでした。
順調に作業が進み、午前11時ころに終わりました。
まだまだ、ゴミも多く見受けられました。
皆さんもゴミのポイ捨てはやめましょう。

