介護タクシーふじTOP介護タクシーふじとはサービス内容介護タクシー料金介護タクシーQ&Aお問い合わせ

2016年03月20日

いちご狩り

3月20日(日)

介護タクシーふじ の長谷川です。

昨晩の思いつきで、久しぶりに次男と2人で「いちご狩り」に行って来ました。

場所は富士宮市外神の「いちごやさん」

30分間の食べ放題。 料金は1人1500円

静岡の久能、 伊豆の国の江間、とは違い

水耕栽培で空中に浮いている感じの栽培方法でした。

午後12時に受付を済ませ、イザ30分間の勝負!!

おいしい、おいしい と食べ続け、最後にヘタの数を数えてみると

なんと 85個 とても美味しく頂きました。

しばらく、いちごはいらないかなぁ~













  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 17:12Comments(0)日々の日記

2016年03月15日

合格発表

3月15日(火)

介護タクシーふじ の長谷川です。

今日3月15日は、公立高校の合格発表の日です。

長男は、県立富士高校を3月3・4日と二日間に渡り受験を受けていました。

定員数は、理数科40人、普通科280人

本人は、この10日間、普通に振舞っていましたが、内心は落ち着かなかったでしょう !!

発表は正午、仕事の合間に見に行きました。

大勢の人だかり、生徒と親

恐る恐る、発表ボードを確認

息子の番号を探す・・・

発見!  合格!!

息子よ、よくやった、おめでとう !!!

狭き門の 40人 の中に入る事が出来ました。

これからの3年間は大変だと思うが、楽しい高校生活を送ってほしいです。






  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 18:20Comments(0)日々の日記

2016年03月07日

バラ花壇

3月7日(月)

介護タクシーふじ の長谷川です。

我が家の小さい庭に二つの花壇が有ります。

ひとつは、草花用。 もうひとつは、バラ用です。

バラ用の花壇には三種類のバラが植えてあったのですが、

昨年、お気に入りの「ファースト プライズ」(四季咲きの大輪)が、老木の為、枯れてしまいました。

昨日、時期的には少々遅くなりましたが、長男と二人でバラ花壇の手入れをしました。

花壇の周りのレンガの並び替えや、バラ専用の土の足し増し(25L袋を9袋)、

せっかくだから、空いた場所に一株植えかえました。

作業時間は4時間もかかりました。 少々疲れました。

水散き、予防が大変ですが、花が咲くのが楽しみです。

綺麗なバラが咲きましたら、皆様にご報告いたします。




  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 23:18Comments(0)日々の日記