2025年01月03日
国宝 「犬山城」 へ ドライブ!!
1月3日(金)
介護タクシーふじの長谷川です。
昨日は正月休みということで、久しぶりに家族4人がそろい
愛知県の国宝 「犬山城」 を見に行きました。
明治維新後に廃城となり、天守を除いて櫓や門の大部分は
取り壊された為に、こじんまりとしたお城でした。
天守は昭和10年(1935年)に国宝に指定されたそうです。
なお、現存する天守の中では最も古いと言われているそうです。
天守の周りを一周できたのも、良かったです。
昼食の後に、ジェラートも頂きました。
PS
息子たちも大きくなり、車の運転も出来るようになった為
交代で運転し、楽しいドライブが出来ました。



介護タクシーふじの長谷川です。
昨日は正月休みということで、久しぶりに家族4人がそろい
愛知県の国宝 「犬山城」 を見に行きました。
明治維新後に廃城となり、天守を除いて櫓や門の大部分は
取り壊された為に、こじんまりとしたお城でした。
天守は昭和10年(1935年)に国宝に指定されたそうです。
なお、現存する天守の中では最も古いと言われているそうです。
天守の周りを一周できたのも、良かったです。
昼食の後に、ジェラートも頂きました。
PS
息子たちも大きくなり、車の運転も出来るようになった為
交代で運転し、楽しいドライブが出来ました。



Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 11:20│Comments(0)
│日々の日記