介護タクシーふじTOP介護タクシーふじとはサービス内容介護タクシー料金介護タクシーQ&Aお問い合わせ

2014年12月23日

富士山女子駅伝

12月23日

介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は、富士山女子駅伝が行われました。
富士山本宮浅間大社をスタートし、富士総合運動公園陸上競技場がゴールでした。
20チームがエントリーし、速さを競い合いました。
子供2人を連れ、家から1㎞ほどの富士市役所前で、応援し熱い声援を贈りました。

結果
 優勝  立命館大学 (大会2連覇)
 2位  大阪学院大学
 3位  大東文化大学


富士市役所前
  
  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 23:28Comments(0)日々の日記

2014年12月21日

駅伝

12月21日

介護タクシーふじ の長谷川です。
長男は中学2年生で陸上部員です、富士市にある陸上クラブ「富士ランナーズクラブ(富士ラン)」にも所属しています。
今日は、富士ランで中日新聞東海本社主催の「第54回 中日駅伝競走大会」に出場しました。
会場は、島田市の大井川緑地公園、風が強く、寒い日でした。
中学の部は4区間で1人3㎞で争われます。
結果は、中学の部 総合優勝  区間賞も取る事が出来ました。


中日島田駅伝大会

  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 18:07Comments(0)日々の日記

2014年12月18日

介護タクシーふじへのお問い合わせ

介護タクシーふじ

お気軽にご利用ください。
電話受付時間:7:00〜21:00

静岡県富士市青葉町318番地
TEL: 080-2658-7200
FAX: 0545-88-0192


  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 15:57Comments(0)タクシー業務

2014年12月18日

Q & A

Q & A


Q 当日でも利用できますか?

A 基本的には予約制ですが、車両が空いていれば当日でも承ります。
  お電話でお問い合わせください。


Q どんな車両ですか?

A 車いすに乗ったまま、スロープにて乗降いただけます。 


Q 乗車可能人数は?

A 車いす2台 + 付添い人1名(2名) 又は、ストレッチャー1台 + 付添人1名(2名) 
  お一人様でも勿論ご利用いただけます。


Q 車いすを持っていないんだけど・・・?

A 車いすをお持ちの方もお持ちでない方も、ご利用いただけます。
  *ティルト&リクライニング式で、快適な乗り心地の車いすをご用意しております。
  *普通型の車いすもご用意しております。 
   

Q 自宅から病室まで、車いすで付添いをお願いしたいのですが?

A ご自宅のベッドから病室のベッドまでの介助付きの送迎をお受けします。
  *その際は、院内介助料金がかかります。


Q ちょっとしたところに、出かけたいのですが?

A 通院、お墓参り、行楽、観光、冠婚葬祭、旅行、美容院、帰省、買物
  ほとんどの所に、ご利用いただけます。
  お問い合わせください。


Q どこまで行けますか?

A 出発場所または行き先が静岡県内であれば、全国どこへでもお伺いします。


Q 料金は?

A 迎車料金
   +
  実車料金(※下記参照)
   +
  介助料金(乗り降り時のサポート料金)
   +
  設備レンタル料金(車いす貸出等料金)

 ※ 実車料金は全ての業務(介助・作業)が修了した時点で精算いたします。
 ※ 有料道路、有料駐車場使用時は実費をいただきます。
 ※ 日曜・祭日・年末・年始・ゴールデンウイーク・お盆は、別途料金が加算されます。
 ※ 午後6時以降は、別途料金が加算されます。

 詳しくはお問い合いわせ下さい

  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 15:56Comments(0)タクシー業務

2014年12月18日

料金

料金のご案内                 令和6年4月更新

迎車料金                         140円
   ※ 5~8時のお迎えの場合、別途早朝予約料金       410円



実車料金 ※ 下記参照
   距離制運賃
     最初の1,200mまで                 660円
     その後279mまでごとに                90円
      ※ 時速10㎞以下の運行時には1分45秒までごとに   90円

   or

   時間制運賃
      最初の30分まで               3,550円
      15分までごとに               1,770円

割増  深夜・早朝割増運賃
      22時~翌朝5時まで                2割増

割引  障害者割引
      障害者手帳の提示をもって              1割引



介助料金
 基本乗降介助料 (1運行につき)             1,000円
 +
 院内(室内)介助料 (ベッド及び段差等の介助)         500円~
 +
 階段介助料 (1フロアーごと)              1,000円



設備レンタル料金
 ストレッチャー                     3,000円
 ティルト&リクライニング式車いす            1,000円
 普通型車いす                        500円
 昇降用スロープ                       500円
 折りたたみ布担架                      500円    


* 実車料金は全ての業務(介助・作業)が終了した時点で精算いたします。
* 有料道路・有料駐車場使用時は、実費をいただきます。
* 日曜・祭日・年末・年始・ゴールデンウィーク・お盆は、別途料金が加算されます。
* 午後6時以降は、別途料金が加算されます。  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 15:56Comments(0)タクシー業務

2014年12月18日

サービス内容

サービス内容

どのような目的にも、お気軽にご利用ください
  ・病院、リハビリ、施設(公共施設)などへの送り迎えに。
  ・お近くのスーパー、ショッピングセンターなどへのお買い物に。
  ・お里帰り、お墓参り、法事に。
  ・観光、行楽に。

介護タクシーはこんなに便利!
  ・車いすに乗ったまま乗り降り自由(スロープ付きです)。
  ・ベッドからベッドの親切なサービスでお応えします。
  ・車いすをお持ちでない方、歩行困難な方もご利用いただけます。
   (車いすは、ティルト&リクライニング仕様で快適な乗り心地です)
  ・運賃は一般タクシーと同じメーター制と、時間制があります。


ご利用方法は・・・
  ①予約制です、事前にお電話を下さい。
  ②ご希望の 日時 ・ 場所 ・行先 をお伝えください。
  ③お迎えにお伺いします。  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 15:56Comments(0)タクシー業務

2014年12月18日

介護タクシーふじとは

介護タクシーふじ とは

お役に立ちたくて、介護タクシーをはじめました

(1) 富士市患者等搬送事業所(車椅子専用) 認定 第1号
     ドライバーは、『富士市患者等搬送乗務員』の有資格者です

(2) 国土交通省から営業許可を受けた『介護タクシー』です
     国土交通省認可事業(中運自旅二第176号)

(3) 輸送する旅客の範囲
     ①障害者福祉法 第4条に規定する身体障害者手帳の交付を受けている者
     ②介護保険法第19条第1項に規定する要介護認定を受けている者
     ③介護保険法第19条第2項に規定する要支援認定を受けている者
     ④上記①~③に該当する者のほか、肢体不自由、内部障害、知的障害及び
      精神障害者その他の障害を有する等単独での移動が困難な者であって、
      単独でタクシーその他の公共機関を利用することが困難な者
     ⑤消防機関又は消防機関と連携するコールセンターを介して、患者等搬送事業者
      による搬送サービスの提供を受ける患者

     上記①~⑤のように、国土交通省の「許可書」には書いてありますが、
簡単に言うと、『自立歩行が困難な方』であれ ば、どなたでも、ご利用が出来ます。お気軽にご利用して下さい。   


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 15:55Comments(0)タクシー業務