2015年02月22日
なんでも富士山 2015
2月22日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
「なんでも富士山 2015」が2月21・22日に「ふじさんめっせ」で開催されました。
私は、21日(土)に行ってきました。
富士山の写真展や富士山にまつわる展示物、小学生の作品の展示
富士ブランド認定品、食品、衣類、等の販売、
同時に、「ふじスイーツコレクション」も開催され、大勢の人で賑わっていました。



介護タクシーふじ の長谷川です。
「なんでも富士山 2015」が2月21・22日に「ふじさんめっせ」で開催されました。
私は、21日(土)に行ってきました。
富士山の写真展や富士山にまつわる展示物、小学生の作品の展示
富士ブランド認定品、食品、衣類、等の販売、
同時に、「ふじスイーツコレクション」も開催され、大勢の人で賑わっていました。



2015年02月15日
軽トラ市
2月15日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は、朝から天気も良く、暖かかったので、
富士本町の商店街で、開催されている「第4回 軽トラ市」に散歩を兼ねて出かけました。
家から1.3㎞位で富士本町商店街に到着、商店街は歩行者天国・・・
大勢の人が出ておりました。
お店も、「生鮮品」・「服飾」・「食べ物」・「雑貨」 など沢山出店していました。
イベントは「マグロの解体ショー」があり、かなり盛り上がっていました。

歩行者天国

介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は、朝から天気も良く、暖かかったので、
富士本町の商店街で、開催されている「第4回 軽トラ市」に散歩を兼ねて出かけました。
家から1.3㎞位で富士本町商店街に到着、商店街は歩行者天国・・・
大勢の人が出ておりました。
お店も、「生鮮品」・「服飾」・「食べ物」・「雑貨」 など沢山出店していました。
イベントは「マグロの解体ショー」があり、かなり盛り上がっていました。

歩行者天国

2015年02月11日
三島クロスカントリーリレー大会
2月11日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日も、長男が所属する、富士ランナーズクラブが
「三島クロスカントリーリレー大会」に出場するため、応援に行きました。
場所は三島市に在る、日大の三島御園グラウンドです。
集合時間が午前7:00の為、6:20ごろ家をでました。
午前7:00のグランドの気温は -1度 とても寒かったです。
中学の部は9:30スタート
結果は13校中 7位でした。
イマイチ かな~
でも、よく頑張りました。

応援の八坂太鼓

介護タクシーふじ の長谷川です。
今日も、長男が所属する、富士ランナーズクラブが
「三島クロスカントリーリレー大会」に出場するため、応援に行きました。
場所は三島市に在る、日大の三島御園グラウンドです。
集合時間が午前7:00の為、6:20ごろ家をでました。
午前7:00のグランドの気温は -1度 とても寒かったです。
中学の部は9:30スタート
結果は13校中 7位でした。
イマイチ かな~
でも、よく頑張りました。

応援の八坂太鼓

タグ :介護タクシー
2015年02月08日
富士宮駅伝競走大会
2月8日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は「第65回富士宮駅伝競走大会」が行われました。
午前10時 富士宮市役所スタート・6区間 全32.8km 富士宮市役所ゴール
エントリーチームは、一般の部・高校の部・中学の部・女子の部・夫婦都市近江八幡市招待チームの
合計 247チーム (当日は241チーム) で争われました。
天気が悪く、雨が降り続きました。
私は、長男が走る「4区」(白糸の滝駐車場~上野中/井出歯科医院の6.8㎞高低差191m)での応援
をする為に、朝から、「狩宿の下馬桜」付近に陣取り、応援をしました。 気温は3度、かなり寒かった
です。
選手は、雨でびしょ濡れになりながら、沿道の応援を受け力走していました。
白糸の滝付近は、雨に雪が混じっていたそうです。
長男がエントリーしましたチームは、総合51位、中学の部5位 でフィニッシュ。
雨の中、よくがんばったと思います。
富士宮市役所前

狩宿の下馬桜 付近


介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は「第65回富士宮駅伝競走大会」が行われました。
午前10時 富士宮市役所スタート・6区間 全32.8km 富士宮市役所ゴール
エントリーチームは、一般の部・高校の部・中学の部・女子の部・夫婦都市近江八幡市招待チームの
合計 247チーム (当日は241チーム) で争われました。
天気が悪く、雨が降り続きました。
私は、長男が走る「4区」(白糸の滝駐車場~上野中/井出歯科医院の6.8㎞高低差191m)での応援
をする為に、朝から、「狩宿の下馬桜」付近に陣取り、応援をしました。 気温は3度、かなり寒かった
です。
選手は、雨でびしょ濡れになりながら、沿道の応援を受け力走していました。
白糸の滝付近は、雨に雪が混じっていたそうです。
長男がエントリーしましたチームは、総合51位、中学の部5位 でフィニッシュ。
雨の中、よくがんばったと思います。
富士宮市役所前

狩宿の下馬桜 付近


タグ :介護タクシー