介護タクシーふじTOP介護タクシーふじとはサービス内容介護タクシー料金介護タクシーQ&Aお問い合わせ

2017年10月20日

タクシーメーター検査

10月20日(金)

介護タクシーふじ の長谷川です。

今日は、年に一度の「タクシーメーター検査」がありました。

検査場に着くと、5~6台程順番待ちをしている車があり、その後検査・・・

検査は10程で何事も無く終了。 合格!!!



 『正確な計量』は、私たちの基本です。

身近なものでは、ガス、水道、電気、肉や魚等の食料品の内容量の計量

などに様々な計量器が使われています。これらの計量器が正確に作動し、

正しく使用されることが重要です。

 その為に、日本では『計量法』で計量の基準を定め、適正な計量の実地

を確保することになっております。

 タクシー料金は走行距離に応じて運賃が確定することから、タクシーメー

ターが正確に作動し、正しく使用されなければなりません。

 『計量法』の中の、『特定計量器検定検査規則』の規定で、タクシーメータ

ーが正しいかどうか、一台、一台、検査することが決められています。

                            (静岡県計量検定所の資料より)



検査機器の上に乗り、走行

  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 17:57Comments(0)タクシー業務