2018年10月21日
潤井川の河川美化活動
10月21日(日)
介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は青葉町区恒例行事の 「河川美化」 活動が有りました。
(年2回のボランティアで潤井川の清掃活動です)
今年は台風が多く2回延期され、3回目の今日、実地されました。
夏がかなり暑かったせいか、草がかなり伸び、少々大変でした。
いつもより、ごみも多かったです。
毎回の事ですが、区民100人以上の人たちが参加し、
午前8時に始まり、11時過ぎには終わりました。
青葉町の皆さん 「お疲れ様」 でした。
皆さん、「ゴミのポイ捨て」 はやめましょう。
おまけ!!
素晴らしい天気に恵まれ
秋の快晴・・・ 雲、ひとつ無く
富士山が素晴らしく綺麗でした!!!!!
潤井川の水面に映る 「逆さ富士」
最高でした。



介護タクシーふじ の長谷川です。
今日は青葉町区恒例行事の 「河川美化」 活動が有りました。
(年2回のボランティアで潤井川の清掃活動です)
今年は台風が多く2回延期され、3回目の今日、実地されました。
夏がかなり暑かったせいか、草がかなり伸び、少々大変でした。
いつもより、ごみも多かったです。
毎回の事ですが、区民100人以上の人たちが参加し、
午前8時に始まり、11時過ぎには終わりました。
青葉町の皆さん 「お疲れ様」 でした。
皆さん、「ゴミのポイ捨て」 はやめましょう。
おまけ!!
素晴らしい天気に恵まれ
秋の快晴・・・ 雲、ひとつ無く
富士山が素晴らしく綺麗でした!!!!!
潤井川の水面に映る 「逆さ富士」
最高でした。



Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 18:28│Comments(0)
│日々の日記