2015年05月06日
温泉 みたまの湯
5月6日(水)
介護タクシーふじ の長谷川です。
昨日5日(こどもの日)に、息子2人を連れ三人で久しぶりに温泉に行って来ました。
ゴールデンウィーク中で渋滞が予想される為、遠出は避けました。
何処に行こうか迷いましたが、山梨県の「みたまの湯」へ行って来ました。
丘陵高台に位置し、南アルプス、八ヶ岳連峰、関東山地の山々、を一望しながらの
温泉は最高でした。
温泉は、茶褐色(紅茶のような色)で、温度は低めだったので、長い時間入っている
事が出来ました。
食事も美味しかったです。
みたまの湯HP : http://www.mitamanoyu.jp/

介護タクシーふじ の長谷川です。
昨日5日(こどもの日)に、息子2人を連れ三人で久しぶりに温泉に行って来ました。
ゴールデンウィーク中で渋滞が予想される為、遠出は避けました。
何処に行こうか迷いましたが、山梨県の「みたまの湯」へ行って来ました。
丘陵高台に位置し、南アルプス、八ヶ岳連峰、関東山地の山々、を一望しながらの
温泉は最高でした。
温泉は、茶褐色(紅茶のような色)で、温度は低めだったので、長い時間入っている
事が出来ました。
食事も美味しかったです。
みたまの湯HP : http://www.mitamanoyu.jp/

Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 22:50│Comments(0)
│日々の日記