介護タクシーふじTOP介護タクシーふじとはサービス内容介護タクシー料金介護タクシーQ&Aお問い合わせ

2015年08月01日

セミの羽化

8月1日(土)

介護タクシーふじ の長谷川です。

今日、19時ごろ仕事が終わり帰宅すると、

家の壁をセミの幼虫が、ゆっくり、ゆっくりと登っていました。

気が付くと、2メートル50センチの高さの所で脱皮

21時13分には脱皮が終わって、白い体に緑がかった白い羽

22時12分には、身体と羽が茶色になってきました。

アブラゼミかな?

アブラゼミくん、羽化成功、おめでとう!!

セミは、地下(幼虫)で5年、地上(成虫)で1週間!て言われていますが、

3週間前後は生きているそうです。

明日から鳴くのかな・・・

明日も暑くなりそうです。 皆様もお身体をご自愛ください。


<21時13分>












                           <22時12分>






同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
河津バガテル公園
ひなまつり
国宝 「犬山城」 へ ドライブ!!
国営昭和記念公園
開業11年目 のご挨拶
ドライブ  「国宝・松本城」
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
 河津バガテル公園 (2025-05-16 08:43)
 ひなまつり (2025-03-03 20:43)
 国宝 「犬山城」 へ ドライブ!! (2025-01-03 11:20)
 国営昭和記念公園 (2024-11-27 20:42)
 開業11年目 のご挨拶 (2024-10-11 10:02)
 ドライブ  「国宝・松本城」 (2024-09-16 20:05)

Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 23:47│Comments(0)日々の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セミの羽化
    コメント(0)