介護タクシーふじTOP介護タクシーふじとはサービス内容介護タクシー料金介護タクシーQ&Aお問い合わせ

2018年06月23日

「広報ふじ」 6/20号

6月23日(土)

介護タクシーふじ の長谷川です。

富士市民の皆様でしたら、誰もが知っている 「広報ふじ」!!

6/20 N0.1172号に掲載されました。

市内に、介護タクシー事業者が数社御座いますが、

「患者等搬送認定事業者」 は、私達5事業者だけです。
(平成30年6月現在)

富士市消防本部の一定の要件を満たしている事業者です。

ご利用者様が、安全に安心して利用できるよう、

「プロ」 として、皆様のお手伝いをさせて頂きます。

今後も、『介護タクシーふじ』 を宜しくお願い致します。





  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 22:27Comments(0)

2018年06月18日

河川美化

6月18日(月)

昨日は、青葉町区恒例行事の「河川美化」活動が有りました。

(この行事は年2回青葉町区民がボランティアで行っています)

午前8時集合で、参加人数は約140人。

女性は町内の清掃(ゴミ拾い等)

男性は町内を流れる潤井川の土手の草刈りです。

約20台の草刈り機等で一斉に取り掛かります。

朝は曇っていましたが、次第に天気は良くなり暑いほどでした。

順調に作業が進み、午前11時ころに終わりました。

まだまだ、ゴミも多く見受けられました。

皆さんもゴミのポイ捨てはやめましょう。





  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 22:50Comments(0)日々の日記

2018年04月26日

東京駅 にお迎え

4月26日(木)

介護タクシーふじ の長谷川です。

今日は、宮城県から富士の施設に入居する T様 を迎えに

待ち合わせ場所の 「東京駅丸の内南口」 に行きました。 

(待ち合わせ時間は午後12時15分)

余裕をもって、午前9時に東名高速富士ICに入りましたが、

すぐに用賀ICから先が渋滞の情報が入りました。

断続的な渋滞を過ぎ、東京駅丸の内南口 へは、午前11時45分頃に到着。

午後12時15分に T様 と家族に合流、東京駅を出発!!

帰りは、渋滞も無く順調に来られました。

目的地には、無事、午後3時少し前に到着しました。

T様 お疲れさまでした。

また、お出かけの時は、『介護タクシーふじ』 を使って下さいネ!!!





  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 19:00Comments(4)日々の日記

2018年04月12日

「エビネ」 が咲きました。

4月12日(木)

介護タクシーふじ の長谷川です。

今年も無事、「エビネ」が咲きました。

中学三年生の時、恩師 F先生から頂いた「エビネ」です。

かれこれ36年前の事です。

今年も咲いてくれて、ありがとう。




  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 10:25Comments(2)日々の日記

2018年02月21日

小旅行 「伊豆・三津シーパラダイス」

2月21日(水)

介護タクシーふじ の長谷川です。

市内施設のO様から依頼が有り、「伊豆・三津シーパラダイス」に行きました。

O様はイルカが大好きで、「イルカに会いたい」 との事!!

午前9:30出発、道路の渋滞も無く約1時間で現地に到着、

付添い人が付いたので、いったんお別れ、

午後2時にお迎え、久しぶりにイルカに会えたO様はとても嬉しく楽しかったようです。

「イルカの海ショーステージ」 や 「セイウチのお食事タイム」が楽しかったそうです。

帰りも道路の渋滞も無く順調に帰って来ました。


施設にお住まいの方も、時々は外に出て気分転換も大切な事だなと、思いました。

Oさん!  また、出かけましょうね!!


  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 19:32Comments(0)日々の日記

2018年01月22日

富士市に『大雪警報』が発表されました

1月22日(月)

介護タクシーふじ の長谷川です。

13時位から富士宮に向かいました。

14時位から雨が雪に変わり16時30分ごろには

写真のように雪が積もってきました。

富士市、富士宮市に、『大雪警報』が発令されました。

皆さん、雪道はかなりすべりやすいので、

慎重に運転を・・・!!

急発進、急ブレーキ、急ハンドル、など

「急」 の付く事は避け安全運転を心掛けましょう。



  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 22:04Comments(0)日々の日記

2018年01月16日

富士川楽座の観覧車

1月16日(火)

介護タクシーふじ の長谷川です。

昨日は、南松野の○○様のご自宅まで行きました。

もちろんお帰りもあり、ご自宅に!!

業務も終わり、富士川楽座の近くを通過、

久しぶりに観覧車を近くから見ました。

天気も良く、観覧車の中には観光客の姿も見えました。

私は一度も乗った事が無い為、

今度、天気の良い日に乗ってみようかと思います。



  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 08:54Comments(0)日々の日記

2017年12月13日

御瀬崎

12月13日(水)

介護タクシーふじ の長谷川です。

先日、富士市内の施設から沼津市西浦の施設までの移送が有りました。

その日は天気も良く暖かな日でした。

午後の出発でしたが、わりと早い時間に目的地まで着き、業務終了!!

道案内の標識に「御瀬崎」の文字!!

カーナビに入力してみますと、現在地より7~8km !!

迷わず行ってみようと!!

考えてみると、「御瀬崎」は25年ぶりくらい。

平日のせいか、またシーズン的なものか、数人の観光客とダイバーが数人。

もちろん、「御瀬神社」にお参りもしてきましたよ。











  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 10:04Comments(0)日々の日記

2017年11月13日

大河ドラマ おんな城主 直虎

11月13日(月)

介護タクシーぶじ の長谷川です。

久しぶりのドライブです。

浜松に行く用事が有りましたので、午前8時30分に出発!

浜松に着き用事が済むと丁度お昼、

昼食は何にしようかと・・・

浜松といえば、やっぱり 「うなぎ」 でしょ!!!

と いう事で 「うな重」 を食べに行きました。

ネットで検索した 「加和奈」」 さんに行ってみると

お昼時で、ネットでの評価も高かったので、かなり込み合っていました。

「関西風 炭焼きの味」 とても美味しかったです。

次に、「大河ドラマ おんな城主 直虎」 の舞台のひとつ

「龍潭寺(りょうたんじ)」に行き、参拝・散策をしました。

とても綺麗な庭があり、天気もいいし大勢の人で込み合っていました。

最後に、気賀に在る「大河ドラマ館」に行きました。

井伊直虎役の柴咲コウさんや、井伊直正役の菅田将暉さんの
ドラマ撮影時の実際の衣装などが展示されていました。

こちらも、大勢の人で大変込み合っていました。

帰りは新東名に乗り、110㎞のテスト区間を体験!!

渋滞も無く、順調に流れて 午後5時ごろには帰宅。

久しぶりのドライブでリフレッシュできました。

また、お仕事 がんばりま~す。


龍潭寺の庭園  








  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 10:01Comments(0)日々の日記

2017年11月01日

リニューアル 2

11月1日(水)

介護タクシーふじ の長谷川です。

早いもので今年もあと2カ月です。

今日あたりは、昼間は暖かいのですが、

そろそろ、朝晩が冷えてきますので、風邪などひかないように注意して下さい。


先日、PC用のTopページをリニューアルしましたが、

今回は、スマートホン用のTopページをリニューアルしました。

より見やすくなりましたよ顔01

一番のポイントは、電話番号をタップすれば電話を掛けれるようになりました。

より電話をかけやすくなりましたので、ご予約お待ちしていま~す。

今後とも、『介護タクシーふじ』を宜しくお願い致します。  


Posted by 介護タクシーふじ てっちゃん at 18:58Comments(0)日々の日記